体臭ブログ

私の体臭で悩んだ5年間を書いていきます。

体臭の悩み、誰にも相談できない方へ


f:id:pokotatan:20211120145155j:image

まさか自分が体臭て悩むなんて!?という方も少なくないと思います。筆者も30代で突然体臭がでて、辛い思いをしてきました。今では体質改善のおかげで体臭を気にすることなくすごせています。

ほんの少しでも悩んでいる方の力になればと思い筆者の実際試してきたことを書いています。

 

 

まずは自分の体臭を知ろう!

体臭と言っても、いろいろ種類があります。

  • ワキガ臭
  • 口臭
  • 加齢臭
  • ミドル脂臭
  • 頭皮臭
  • 疲労
  • 足のニオイ
  • ストレス臭
  • 汗臭
  • ダイエット臭(飢餓臭)
  • 病気による体臭

 

そして自分がどの体臭にあてはまっているか知る必要があります。

人によっては加齢臭と口臭の複合型など千差万別。

原因が違えば対策も違ってきます。

(確認の方法はまた別の記事で書きます。)

 

とは言っても、自分の体臭は分からないものです。他人に指摘されて初めて気づいた!という方もいらっしゃると思います。

 

一番早い解決策は、臭いを指摘してくれる人を見つけること。

身近な人で、できれば生活が別の人が望ましいです。

例えば、友達や会社の同僚など。本音で話し合える関係の人が望ましいです。

一概には言えませんが、家族や同居している恋人は、一緒に暮らしていると同じ臭いを嗅いでいるので本人と同じように臭いに鈍感になってくるので体臭の変化に気づきにくいのです。

 

指摘してくれる人がいると、例えば消臭効果のあるサプリメントやデオドラントを使った時に本当に効果がでているのか、持続時間はどのぐらいなのか確認できるからです。


f:id:pokotatan:20211126160535j:image

 

だけど体臭なんてデリケートな話し、なかなか他人に聞くのは勇気がいります。それも毎回聞いて「嫌われないかな?」とか「本音で話してる?」とか疑心暗鬼になって、下手をすると鬱病や自臭病など、別の病気になる可能性もあります。

 

 

私も周りに聞く勇気がなく、1人で悩みすぎて幻聴が聴こえてきたり鬱になりかけた時期がありました。

 

ここからは筆者が試行錯誤して体臭を改善した方法について書きます。

筆者自身の実体験を皆さんに伝えていくためのブログですので参考程度に読んで頂けたら嬉しいです。

筆者の体臭は複合型で、ミドル脂臭・疲労臭・ストレス臭・ホルモンバランスの乱れによるものと思われます(あくまで自称です)のでその他の体臭に効くかどうかは分かりません。

【筆者は酒・煙草はまったく飲まない吸わないです。】

 

 

 

 

 

 

step1 ニンニクを食べない


f:id:pokotatan:20211120111951j:image

 

ニンニクを刻んだり、すりおろしたりすると、アリシンという物質が発生します。それがニンニク臭のもとになるのです。そのアリシンが人の体内に取り込まれると、口臭を発生させたり、腸壁から吸収されると血液によって全身に送られ、肺から出る呼気からも悪臭を発生させたりします。個人にもよりますが、今まで食べてもあまり臭わなかった人が、食べた翌日突然臭いが強くでて周りを不快にさせることがあります。

ただこの食材は一過性のもので時間とともに臭いも軽減されるので今回の体臭の悩みとは違うかもしれません。ただ体臭を気にするなら避けたい食材です。

 

さらにニンニクは香辛料なので、スープに入っていたりカレーに入っていたりと、避けていたつもりがいつの間にか食べてしまい悪臭がでてる可能性もあります。

筆者はレトルトを買う時でも原材料チェックをしています。

 

 

 

 

step2 海藻類・きのこ・野菜を食べる


f:id:pokotatan:20211121162432j:image

普段食べている食事にプラスしてサラダや味噌汁など、積極的に食べていきましょう。

さらに発酵食品である納豆やヨーグルトも食べて腸内環境を整え、老廃物をどんどん体の外へだしちゃいましょう。

さらに腸内細菌にはハッピーホルモンと呼ばれるセロトニンや、ドーパミンなど神経に作用する物質を作ったりとストレス緩和にも役立つ作用があるそうです。なので腸内細菌を増やす効果のある発酵食品も沢山とりたい所です。

ただ毎日毎日作れない、面倒くさい。そんな時はお惣菜のサラダや市販の味噌汁を買ってきたり、抗酸化作用の高いバナナやポリフェノールが多いブドウ・リンゴなどを代用として食べるのもいいかと思います。

それも面倒だ!続かない!という方は、抗酸化作用のあるサプリメントを飲んだり、腸内環境を整えるオリゴ糖を砂糖の代わりに使ってみるなど、継続できる努力をしてみて下さい。

 

 

 

 

 

step3 汗をかきましょう


f:id:pokotatan:20211121162907j:image

 

汗がでてくる汗腺にはろ過機能があり、ニオイの原因となる不純物はろ過されてから、水分に近い汗が出るそうです。ですが、汗をあまりかかない体は汗腺の機能が衰え十分にろ過ができず、汗が悪臭となって周りを不快にさせるそうです。

なので汗腺を鍛えるために毎日有酸素運動を取り組んだ運動をして汗をたくさんかきましょう。

ただ、毎日忙しく運動なんてできない!そんな方は入浴をシャワーですませずに湯船に15分ほど浸かれば汗がでてきます。そんなに浸かれない方もスマホや読書で時間を有意義に過ごしてみてください。

ただし長湯する時はこまめな水分補給も忘れずに。

 

 

 

 

step4 0㌔カロリー飲料水などの(人口甘味料)を摂取しない


f:id:pokotatan:20211120113107j:image

 

筆者は体臭が分かってから、肉もまったく食べず、お菓子もやめて規則正しい生活を3年ほど送っていたにもかかわらず、臭ってる日があったんです。体調の変化なのか?疲労なのか?原因がよく分からず諦めかけていましたが、飲料水(人口甘味料)を飲むのをやめたら臭わなくなりました。(あくまで筆者談です)

というのも中田敦彦YouTube大学で『40歳からは食べてはいけない病気になる食べ物』

の本の紹介を見て7年間ほぼ毎日1本、食事と一緒に摂取していた0㌔カロリーのジュース。多い時で3本も飲んでました。

 

内容を簡単に書くと

人口甘味料は体内に入っても、分解・吸収されず、そして排泄もされないのです。なので腎臓や肝臓に人口甘味料がどんどん蓄積されていくそうです。

中でも甘味料アスパルテームが分解された時にメチルアルコールという毒を発生させ、それが体に蓄積されるそうです。

 

私が飲んでいた飲料水にも原材料にアスパルテームが記載されてました。(早く知りたかった…)

 

 

※捕捉

あくまで筆者が体験したことで、体臭との関係が科学的にあるかどうかは分かりません。

 

 

 

step5 酸化した油脂・ラード・バター・生クリームを避ける


f:id:pokotatan:20211121184906j:image

簡単に言えば、古くなった油で揚げた揚げ物やジャンクフード、お菓子のことです。

酸化した油や動物性脂質には飽和脂肪酸を多く含んでいて、体内で過酸化脂質という脂質の分泌が増えます。これが体臭に結びつくそうです。

 古くなった油は臭いものです。それが体からでてくるなんてゾっとします。

 

どうしても揚げ物が食べたくなったら、自炊!油の中でもオリーブオイルがオススメです。

作りたてを食べましょう!!

 

 

 

上記のことを試してみて、それでも体臭の改善がされなかったら最終手段

step6 肉を食べない


f:id:pokotatan:20211121184915j:image

 

上記でも書いたように動物性脂質は肉にも多く含まれています。なので体臭の原因にもなると言われていますが、本当に最終手段にして下さい。

 

筆者は現在3年ほど肉を食べてません(魚・大豆・卵・ヨーグルトは食べています。)が、ある体の変化が起こりました。

 

  1. 疲労回復が遅い
  2. 記憶力の低下
  3. 肌のハリがなくなる

 

年齢のせいと言われたら仕方ないですが、何度か間違って肉を食べた時、体調が普段より絶好調になりました。そのぐらい肉は体には必要不可欠な食材なのです。

それでも体臭が辛い方はまず、脂肪が少ないササミやヒレ肉を食べて様子をみてはいかがでしょうか。

 

 

 

体質改善は自分との戦いです。日頃食べていたものが食べられなくなるのは、かなりの苦痛です。体臭が消えてお菓子食べちゃお!とか、今週ぐらい野菜は食べなくていいや!とか少しの油断でまた体臭が発生!!なんてこともしばしば。体臭は一生付き合っていかなければならないかもしれません。

 

日頃の習慣を正して体臭ゼロの体を手に入れましょう!!